irdd-admin

  1. 『産業界から学ぶ最先端の抗体医薬品研究・開発手法』セミナーのお知らせ(2016-10-12)2016-09-06
  2. 製薬企業 合同公募説明会のお知らせ(EAファーマ(株)・第一三共(株)大日本住友製薬(株)・武田薬品工業(株))(2016-6-14)2016-05-31
  3. PMDA関西支部で対面助言を受ける事が可能に ー大阪府による費用負担軽減支援ー2016-05-02
  4. 『抗体医薬品のLead Generation関連技術及び安全性』のお知らせ(2016-5-12)2016-04-19
  5. 大阪大学未来戦略機構 第六部門(創薬基盤科学研究部門)シンポジウム
    「創薬基盤技術と 実用化戦略の最先端」
    2016-01-15
  6. 『最新のin vivoイメージング技術とその応用』のお知らせ(2016-01-27)2015-12-11
  7. 『生物発光アッセイセミナー(その四)』(2015-11-17)2015-10-14
  8. AMED講演会 (2015-11-06)2015-09-28
  9. 『生物発光アッセイセミナー(その三)』2015-09-15
  10. 『生物発光アッセイセミナー(その二)』~ レポーターアッセイの基礎 ~2015-07-21
  11. 第 6 回 創薬を支援する先進スクリーニング技術セミナー 』 “生物発光技術の基礎から細胞 ・酵素 アッセイ への 応用まで”2015-05-27
  12. 『生物発光アッセイセミナー(その一) 』~ 生物発光アッセイの概論 + バイオルミネッセンスの基礎 ~ 2015-05-26
  13. 創薬支援技術交流会2015-03-03
  14. 大阪大学未来戦略機構国際シンポジウム
    「アカデミア発創薬を 目指した戦略展開」プログラム
    2015-03-03
  15. 大阪大学未来戦略機構国際シンポジウム
    「アカデミア発創薬を 目指した戦略展開」2015-03-03
  16. PlexArray™ HT System (PLEXERA)の利用について2014-10-13
  17. 創薬支援ネットワーク・PMDAとの連携に向けた創薬支援説明会2014-09-18
  18. 大阪大学薬学研究科セミナー・薬学研究科FD「研究不正の防止・研究費の不正使用を防ぐために」2014-07-31
  19. 『酵素の精製をしなくても可能な酵素アッセイ法』のお知らせ ~ Cellular リン酸化・メチル化シグナル検出法(TR-FRET) ~2014-06-23
  20. 大阪大学未来戦略機構シンポジウム 「アカデミア基盤研究から未来創薬へ」を開催しました。2014-05-29