Events

2015-03-03

大阪大学未来戦略機構国際シンポジウム
「アカデミア発創薬を 目指した戦略展開」プログラム

日時:2015年3月3日(火)13時30分~(受付:12時45分~)
会場:大阪梅田 ナレッジシアター

* 入場無料(先着250名)
* 同時通訳付き

→ 参加申込フォーム

主催: 大阪大学未来戦略機構


13:30 開会挨拶
平野 俊夫 大阪大学総長


13:35 来賓挨拶
菱山 豊  内閣官房健康・医療戦略室次長
多田 正世 日本製薬工業協会 会長/大日本住友製薬 社長
関 総一郎 近畿経済産業局 局長


13:50 講演会(イントロダクション)
土井 健史 未来戦略機構第六部門 部門長/薬学研究科 教授


14:00 講演会
■ Maree Smith クイーンズランド大学 教授/TetraQ Executive Director
「Therapeutic Innovation Australia-Queensland Node: An Australian Government Initiative for Facilitating Discovery Translation in Universities」

The mission of the Therapeutic Innovation Australia Queensland Node (TIA-QLD Node) is to provide a coordinated and facilitated pathway to assist Australian life sciences discovery researchers to progress their inventions through the various nonclinical and clinical development steps to the point where they will attract investment for commercialization into products for improving human health.


■ Jiye Shi ベルギー・UCB Pharma
「Antibody Drug Discovery Accelerated by Computational Approaches and Collaborative Efforts」

The development of antibody therapeutics can be greatly accelerated through the applications of advanced computational techniques. A case study will be presented to demonstrate the practical value of this approach, and to discuss the importance of government policy, academic-industrial collaboration and open innovation.


■ 松見 芳男 大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社 代表取締役社長
「イノベーションとアカデミア発創薬」

イノベーションなしに国の経済や社会の発展はないが、そのイノベーションの牽引車は科学技術であり、イノベーションのためにアカデミアが果たす役割は大きい。
ヘルスケアイノベーション、特に創薬においても、アカデミアの役割りは大で、アカデミア発創薬に大きな期待がかかる。


■ 金井 好克 医学系研究科 教授
「トランスポーターを分子標的とした創薬 -糖トランスポーターの発見から新たな糖尿病治療薬の創製- 」

昨年から本年にかけて、6製剤の新たな作用機序の糖尿病治療薬であるSGLT2 阻害薬が上市されました。
その標的であるSGLT2の分子同定と初期の化合物の探索についてお話しいたします。


■ 堀井 俊宏 微生物病研究所 教授
「マラリアワクチンBK-SE36の臨床開発」

世界三大感染症のひとつであり、人類最大の敵と呼ばれるマラリア制圧に資するマラリアワクチンBK-SE36の臨床開発の進展状況について述べる。


■ 窪田 良 米国・アキュセラ ファウンダー兼会長
「医薬剤開発におけるバイオベンチャーの役割とイノベーションを起こすためのグローバルリーダーシップ」

米国医薬品開発のけるバイオベンチャー企業の役割、莫大な費用のかかる医薬品開発においてどうしてバイオベンチャーの存在が許されるのか、あるいはそれだけではなく医薬品開発の生態系に欠かすことができないものになっているのは何故かをお話しさせていただきます。
医薬品は莫大な開発コストがかかりますから、事業戦略の最初からグローバル市場を考慮せざるを得ません、そのようなグローバルビジネスとしてのバイオベンチャーを経営するために必要な人材とは、イノベーションを起こし続けるためのリーダーシップや組織運営とは、に関してお話しさせていただきます。


≫ シンポジウムのお申し込みはこちら